こんにちは!
Ryoです。
鎌倉みやげの
鳩サブレ―。
久しぶりに
買ってきたので
賞味期限と
保存方法
値段や
カロリーなどを
シェアしますね。
手土産や差し入れに最適の鳩サブレ―
10人ぐらいの人に
差し入れを
買うことにしたけど
何にしたらいいか
けっこう悩みました。
梅雨時だから
生ものはダメだし
誰もが喜んでくれる
甘いもの…。
結論は
定番中の定番である
鳩サブレ―。
うちのおばあちゃんの
大好物なので
自宅用にも
小さいのを
1つ買いました。
鳩サブレ―の賞味期限
お店に着いて
まず聞いたのは
賞味期限のこと。
差し入れとして
持っていくのは
何日か先なので
気になったからです。
賞味期限は
製造日から
40日間
とのことでした。

焼き菓子だから
けっこう
日持ちするんだね!

だから
安心して
買えたのよ!
家に帰ってから
賞味期限の
日付を見てみると
35日ほど
先になってました。
製造日から
5日ぐらいの
商品だったみたいです。
今回は
差し入れだから
みんなで
スグに食べちゃったけど
買ってから
1ヶ月以上も
日持ちするから

スグには
食べないかもしれない
手土産にも
いいよね?
鳩サブレ―の保存方法
おいしくて
みんなが大好きだから
どうせ
スグになくなっちゃうけど
箱には
保存方法:
直射日光
高温多湿を避け
常温で
保存して下さい。
って
書いてありました。

1年じゅう
常温保存できるのは
やっぱり
便利ですよね!
鳩サブレ―の値段
2019(令和元)年
7月8日現在の
鳩サブレ―の値段は
1枚当たり
100~120円
(税抜き)です。
1枚当たりが
一番安いのは
10枚入りの
ビニール袋入りで
1000円(税抜き)。
1枚当たりが
一番高いのは
5枚入りの
箱入り(持ち手つき)で
600円(税抜き)。
鳩サブレ―の枚数や
包装の種類と
値段を
まとめますね。
【鳩サブレ―の値段】
(すべて税抜き)【ビニール袋入り】
10枚:1000円【紙箱入り】
5枚:600円
7枚:800円
9枚:1000円【缶入り】
18枚:2000円
28枚:3000円
38枚:4000円
48枚:5000円

紙箱って
エコなのに
どうして
9枚入りまでなの?

鳩サブレ―は
こわれやすいから
大箱は
缶入りなんだって!
鳩サブレ―は何でできてる?
ヘンな添加物の
味などしない
材料の良さが
ハッキリわかる
鳩サブレ―。
原材料名や
カロリーの表示も
ちゃんとありました。
【鳩サブレ―について】
【原材料名】
小麦粉 砂糖
バター 鶏卵
膨張剤【カロリー】
1枚当たり
133kcal
まとめ
では
鳩サブレ―について
まとめますね。
直射日光と
高温多湿を避けた
常温保存で
製造日より
40日ほど日持ちする。
税抜き価格は
1枚当たり
100~120円で
ビニールの
簡易包装のものや
紙箱入りと
缶入りがある。
原材料は
小麦粉・砂糖
バター・鶏卵などで
1枚当たりの
カロリーは
133kcalである。

鳩サブレ―を
作ってる豊島屋は
創業125年とか!
うちのおばあちゃんも
「ほかのお菓子みたいに
小さくなったりしてなくて
相変わらずおいしい」って
とっても
喜んでました!