こんにちは!
Ryoです。
『ボヘミアン・ラプソディ』で
フレディ・マーキュリー役の
ラミ・マレックさんが
「第76回ゴールデン・グローブ賞」
主演男優賞を受賞したそうです!
ラミ・マレックさんについて
調べてみました。
ラミ・マレックさんのプロフィール
本名は Rami Said MALEK
1981年5月12日生まれ
アメリカ・ロサンゼルス出身
英語とアラビア語を話す
身長175cm
2004年にテレビデビュー
2006年に映画デビュー
ドラマ『ミスター・ロボット』で
ゴールデングローブ賞2年連続ノミネート
エミー賞主演男優賞を受賞
映画『ボヘミアン・ラプソディ』で
ゴールデン・グローブ賞主演男優賞を受賞
両親はエジプト人でアメリカに移住
双子の弟がいる
ゴールデン・グローブ賞の受賞
ドラマ『ミスター・ロボット』での
演技がとっても好評で
ゴールデングローブ賞に
2年連続でノミネートされたそうです。
そして
2016年に
作品と助演俳優は受賞したけど
主演のラミ・マレックさんは
受賞できませんでした。
だから
『ボヘミアン・ラプソディ』は
ゴールデン・グローブ賞の
作品賞をとったし
ラミ・マレックさんは
主演男優賞だったから
本当にうれしかったと思います。
アカデミー賞の
前しょう戦とも言われてるから
ゴールデン・グローブ賞と
アカデミー賞の
ダブル受賞もあり得ますよね!

少なくとも
アカデミー賞のノミネートは
確実になったんじゃないでしょうか?
<2019年2月25日追記>
第91回アカデミー賞
主演男優賞受賞
おめでとうございます!
フレディになり切るために
『ボヘミアン・ラプソディ』の
フレディ役は
映画賞の受賞に関係なく
ラミ・マレックさんの
代表作になるでしょうが
ラミ・マレックさんと
フレディ・マーキュリーって
それほど似てないですよね?
でも
映画のなかではソックリ
っていうか

そのものって感じでした!
フレディに似せるために
カツラや義歯に
つけヒゲを使ってるそうですが
それ以外にも
鼻を寄せて
高くしてるそうです。
また
鼻を寄せた影響で
目も引っ張られて
寄ってるとか。

いろいろと工夫して
できあがってるんだね~!
ただし
フレディの
ステージパフォーマンス
特に
腕の振りあげ方なんかは

映画館の大画面で見ると
本当にゾクッとするほど
そっくりでした。
ラミ・マレックさんは
相当研究したらしく
まるで
フレディの
生まれ変わりのようでした。
歌声は?
『ボヘミアン・ラプソディ』の
歌のシーンは
かなりの割合になるはずですが
話し声と歌声とで
違和感がありません。
インタビュー映像などで
フレディの話し声も
よく知られてるので
ラミ・マレックさんの
俳優としての努力は
本当に想像もつきません。
だけど
フレディの歌声は
やっぱり特別だから
ぜんぶ吹き替えだろうと
思ってたのですが…
3人分の歌声が
使われてるそうです!
その3人とは
フレディ・マーキュリー
ラミ・マレック
マーク・マーテル。
マーク・マーテル
(Marc MARTEL)さんは
カナダ出身の歌手です。
クイーンの公式コピーバンド
クイーン・エクストラヴァガンザ
(QueenExtravaganza)の
オーディションの優勝者。

ユーチューブの
映像を見ましたが
自分の耳をうたがうぐらい
フレディの歌声にそっくりです!
この3人分の歌声が
どういう割合で使われてるのかは
わかりませんでしたが
ラミ・マレックさんが
演じる話し声と
3人分の歌声には
まったく違和感がなくて
本当におみごとです!
まとめ
では
ラミ・マレックさんと
『ボヘミアン・ラプソディ』での
フレディ役について
まとめますね。
フレディ・マーキュリー役が好評な
ラミ・マレックさんは
アメリカ・ロサンゼルス出身の
エジプト系アメリカ人。
『ボヘミアン・ラプソディ』は
ゴールデン・グローブ賞作品賞
ラミ・マレックさんは
ゴールデン・グローブ賞
主演男優賞を受賞した。
フレディ・マーキュリー役を
演じるにあたっては
カツラ・義歯・つけヒゲのほか
鼻を寄せるなどの工夫をしているが
ステージパフォーマンスなどの
演技が高く評価されている。
歌声については
フレディ・マーキュリーの音源
ラミ・マレックさん自身の歌声
とともに
カナダ出身の歌手
マーク・マーテルさんの歌声も
使用されている。

『ボヘミアン・ラプソディ』は
本当に心に残る作品でした。
これまでに見た映画の
トップ3には入ってます!