こんにちは!
Ryoです。
サービス開始から
1ヶ月経った
楽天モバイル。
申し込んだけど
ず~っと準備中で
まだ使えてません。
おまけに
メッセージが微妙で
どこまで
何が進んでるのか
わからない状態に…。
同じような思いをしてる人が
多分いるハズなので
共有しますね。
申し込みから1週間
前回使ってたキャリアの
2年縛りが終わったのが
2020(令和2)年4月30日。
なので
5月1日に
MNP手続きをして
予約番号をもらい
スグに
楽天モバイルの
申し込みをしました。
今回は
SIMカードだけの契約で
手続きの最中に
5月3日から
時間指定できるとわかったけど
コロナの自粛で
ずっと家にいるので
時間指定はしませんでした。
なお
この時点で
4月8日の
サービス開始から
3週間経ってたので
300万人限定の
1年間無料サービスの
対象になるかが不安だったけど
申し込み翌日の5月2日に
「楽天モバイル正式契約手続きのご案内」
っていうメールが。
その中で
「このメールを受け取った方は
『プラン料金1年間無料』の
対象です」とあって
ひと安心。
そして
同じ日(5月2日)に
もう1通メールが。
「製品発送完了のお知らせ」で
とっても順調。
予定通り
5月3日の夜に
SIMカードが届きました。

ここまでは
良かったんだよね!

ここまではね!
SIMカードは入れたけど…
A4サイズ用の封筒に
入ってたのは
SIMカードと
薄っぺらい
START GUIDE。
書いてあるとおりに
楽天回線への
転入/移行手続きをします。
「my楽天モバイル」アプリを
ダウンロードして
順番にタップすると
無事
転入手続きが終わりました。
そして
ここからが
楽天回線の開通手続きです。
電源を切った
スマートフォン(Android)に
SIMカードを入れてから
電源を入れれば
表示される画面の
案内に従えば
初期設定は終わるハズでした。
ところが…

まる5日以上
経ってるのに
そのままだよね?
スマートフォンの
my楽天アプリを見ると
「配送完了」を
タップすると
「開通中」のところは
タップできません。
メニューバーから
「申し込み履歴」を見ると
「SIMネットワーク登録処理中」を
タップすると
また
「開通中」の画面に
戻るだけです。
念のため
パソコンから
楽天アカウントに入ると
申し込み履歴は
「SIMネットワーク登録処理中」。
これを
タップすると
「有効化進行中」は
タップできません。

5日以上も
よくガマンしてるね!

エライでしょ?
もっとホメて!
申し込み後の契約ステータス
SIMカードと
いっしょに届いた
START GUIDEには
くわしいことが
何も書いてないので
ネット上で調べたら
「申し込み後の契約ステータス」
なるモノ発見!

必要なところを
まとめますね!
【申し込み後の契約ステータス】
SIMネットワーク登録処理中
開通手続き中です。
電波状況の良い場所でしばらくお待ちください。アクティベーション完了
手続きが完了しました。アクティベーション失敗
手続きに失敗しました。
コミュニケーションセンターにお問い合わせください。SIM交換開始
新しいSIMへの切替を受け付けました。
私の契約ステータスは
「SIMネットワーク登録処理中」なので

「ちょっと待ってね」
ってことだよね!

私以外にも
けっこう
待たされてるみたいなの!
「サポート」は使える?
ゴールデンウィークの
真っ最中だったので
ダメもとで
チャットや電話をしたけど
サポートは
まったく使えませんでした。
ただ
電話もネットも使えず
かなり不便なので
引き続き
がんばってみようと思います。
使えて満足してる人も!
タイミングが悪かったのか
私の場合は
開通まで時間がかかってるけど
調べてみると
楽天モバイルを使えて
とっても満足してる人が
たくさんいることも
わかりました。
そもそも
楽天エリアにいれば
ネットが無制限に使えて
パートナーエリアで
制限を超えても
あまり速度制限がかからなくて
本当にオトク!
アプリ経由なら
通話やSMSも無料で

月額2980円だし
1年間はタダだもんね!
おまけに
海外からの通話やSMSに
海外でのネットがついてて
とっても魅力的!

もう少し
がんばってみます!
今の僕がその状態です(^_^;)。
いっそのこと解約したい心境です。
はるさん、
こんにちは!
コメント
ありがとうございます。
お返事がとっても遅くなって
スミマセン。
わたしは結局
解約しました。
「その後」について
新しい記事をアップしたので
よかったらご参考まで!
サービス自体は
すばらしいので
状況が変われば
再契約もアリかなって
思ってます!